9月15日の日記

2008年9月15日 日常
久し振りの更新。

DiaryNoteがリニューアルしたっつー事で、
色々デザインがいじれるようになっていましたので、
色々いじったりしています。結構楽しい。

体の状態の方は相変わらず。まあ、悪くなるというよりは、ちょっとだけ良くなっているのかもしれないけれど、部分的には以前より悪化している感じもするし。よく分からない。
正直原因も未だ不明確で、幾つかの有力な仮説を思いつく程度です。
その仮説を元に改善に取り組んでいますが、どうやら時間はかかるっぽい。
色々調べている内に、以前行っていた方法の誤りなんかにも気付いたりして、ガックリしています。無知って恐ろしい。

更新はまた当面休止すると思います。

追伸。avengers in sci-fi のニューアルバムは11月初旬頃になるらしいですね超楽しみ。lostage はCDTVのオープニング曲に選ばれたらしいですね。おめでとうございます。THE BACK HORN のアルバムはまだ聴いてません。ごめんなさい。

カモ。

2005年4月12日 日常
Amazon でウインドウショッピングならぬモニターショッピングをするのが結構好きなのです。
あれは数珠繋がりのように、その商品を買った人が他に何の商品を買ったのかとかが表示されるようになっているから、関連商品や類似商品に次々トベて、それを物色するだけで楽しい。
そして気に入った物、気になった物などを次々ショッピングカートに入れていき、一定期間が経って物欲を満たそうとする頃に改めてショッピングカートを見てみると、総計が10万を越えていたりしていて驚くのです。

そこから更に2〜3日かけて、
今回買うものと買わないもの、今後買う可能性が全く無い物と可能性がある物などを仕分けしていき、合計金額を下げた上でレジへ進み、選りすぐったものを購入する。

その確定ボタンを押した時の恍惚感。
人はそれをストレス発散とか無駄遣いと言う。
カイモノデストレスヲハラスヨウニナッタラオワリデスヨ。
チュウイシテクダサイ。

速読法に悪戦苦闘する今日この頃。

小鳥日和・野鳥美術館【キセキレイ】