吐露帳に幾つか今後の行動の指針となるようなことを書いたのだけど、その内の一つに、
「面倒臭いことを後回しにしない」
 というものがある。

 今まで一見合理的な理由をつけて、その実面倒臭いから後回しにしようとしていただけだった、ということがよくあった。
 そのせいでどんどん面倒臭いことが積み上がっていって、さながらバランスの悪くなったジェンガ、根本を食い荒らされた樹木、机の上に乱雑に積まれた書類、のように、いつ崩壊してもおかしくないような状況になったりもした。

 吐露帳にそれを書いてからは普段から「面倒臭いことを後回しにしない」という意識が以前よりは出てきて、早めに処理するようになった。気がする。
 それでもまだ溜めてしまったりもするけれど。

 ノートに書いて決意を固めるというのは効果があるかも知れないから、今後もまた何か書いてみようかなと思ってます。

------------------------------------------

 ところでそろそろ今年の総括でも書こうかな。ちょっと早いけど。まあ、簡単にね。

コメント