2012年5月30日の日記。今後のこと、空のこと。
2012年5月30日の日記。今後のこと、空のこと。
2012年5月30日の日記。今後のこと、空のこと。
 写真は俺の安カメラで撮った精一杯の金環日食。
 金星の日面通過(太陽面通過)は無理だろうなあ。

------------------------------------------------

 先日とある作業が一段落した。
 と言ってもまだ完了したわけではなくやることはあるし、場合によっては再び走り出さないといけないわけだが、とりあえず一区切りついたことは間違いない。
 これで多少時間的な余裕が今後生まれると思うのだけど、何をするか。
 読みたい本がたくさんあるのでそれを処理したいのだが、それよりもまず球団戦力評を片付けないといけないだろうなぁ。
 あれも、やるとなるとがっつり時間をかけないといけないし、疲れるしなあ。
 まあとにかく完全に作業を終わらせてからの話だな。

------------------------------------------------

 先日ジョナサン・ケイナーのチャートリーディング(12ヶ月分)を購入した。
 8千円弱、高い!!
 興味はあるけど一体どんな内容なのかわからないから手が出せない、と言う方がいるかもしれないので、一応参考までに記しておく。

 自分の場合、PDF形式で123ページあった(笑)。
 目を通してみると、想像していたのとちょっと違った。
 普通星座占いというと、全体的にこういう運勢で、この時期にこういう事があって、こういう流れですよ、みたいな、章のように別れていながら、全体として一つのストーリーが語られるように書かれている物が多い。
 ところがジョナサンのチャートリーディングは冒頭に挨拶と解説がちょろっとあって、あとはそのほとんどがアスペクトの解説になっている。 
 アスペクトとは、星占い(占星術)で使用する惑星が意味ある角度を形成することを言う。
「海王星が冥王星とトラインを形成」など、頭にアスペクトが示され、その次に影響を与える期間、そしてその意味をジョナサンなりに読み取って解説した文章が続いている。
 それが永遠終わりまで続く(笑)
 つまりひとつひとつぶつ切りなのだ。
 そして、同時期に別のアスペクトが重なっていることがあり、例えば極端な話、全く逆の運勢が重なっていることがあったりする。
 この辺はジョナサンも断っているが、要するに色々な可能性(運命を引っ張る力)があり、それの全てを明示して、後はあなたが好きな方を選べばいい(選び取れるような努力をすればいい)というスタンスをとっている。

 購入する前から既に形成されていて現在に影響を及ぼしていたり、あるいはまだ形成されていないアスペクトを含め、購入した時点からの一年間に少しでも影響が及んでいるアスペクトが、全て取り出されているのかなぁと思う。その辺はわからない。
 最初に歩みの遅い惑星(影響する期間の長い惑星)を中心とした解説から始まり、徐々に購入時点から短期間で影響が生まれては消えるアスペクトの解説へと移っていく。

 ジョナサン・ケイナーの文章は、わかりやすいものもあれば、独特の言い回しでわかりにくいものもある。これは元々の文章がそうなのか、それとも翻訳の影響でそうなってしまうのかよくわからないが、興味深い。
 基本的には占星術に乗っ取って良し悪しや意味合いを述べているが、ある程度冷静に、客観的に、色々な可能性を排除しないで書いている点は、信頼できる人物なのかなあと言う気がする。
 一例として一つ載せておくので参考になればと思います。
水星が金星とセクスタイルを形成
この星まわりのパワーをあなたが最初に感じはじめるのは、2012/05/30。このパワーの影響は2012/05/31まで続き、急速に弱まっていくでしょう。
金融界の有能なエキスパートは今、だれもが残業をしています。金融界の根っから
正直な人々は過去の体験や今後の展望を語るでしょうが。適度に正直な人々は、経
済の世界の全貌を知る人はだれもいないと指摘するでしょう。世界を流通する貨幣
の量には限りがあるかも、ないかもしれません。愛や幸せの量には限りがありませ
ん。いつも、すべての人に十分な愛と幸せがもたらされています。しかもあなたに
は、十分を超えた愛と幸せが手の中にあるのです。

コメント