2011年5月26日の日記。映画事情の近況。
2011年5月26日 映画 先日テレビで「パイレーツオブカリビアン」がやっていたのでチラッと見たが、なるほど人気が出るわけだなと思った。今度シリーズ通して観てみたいけどいつになるかな。
「ヤコブへの手紙」という映画を観た。フィンランドの映画なのだけど、素晴らしい映画だった。涙無しには見られない。しかも上映時間が1時間と20分弱。
世の中には4時間40分(途中休憩あり)かけて「それだけ?」という映画もあるわけだが、この映画はこれほどの短時間できっちり伝えるべきものを伝えた。
時間をかけりゃいいってもんじゃない。限られた時間の中で、いかに有効に相手に伝えるかが重要なのだ。
今年に入って30本ぐらい映画を観ているが、初めのうちはあまり当たりがなくてがっくりが続いた。最近ちょこちょこと、個人的に面白いなと思える作品を観られているので、また元気が出てきた。夏頃にはもっと増えてくるだろうか。
「ヤコブへの手紙」という映画を観た。フィンランドの映画なのだけど、素晴らしい映画だった。涙無しには見られない。しかも上映時間が1時間と20分弱。
世の中には4時間40分(途中休憩あり)かけて「それだけ?」という映画もあるわけだが、この映画はこれほどの短時間できっちり伝えるべきものを伝えた。
時間をかけりゃいいってもんじゃない。限られた時間の中で、いかに有効に相手に伝えるかが重要なのだ。
今年に入って30本ぐらい映画を観ているが、初めのうちはあまり当たりがなくてがっくりが続いた。最近ちょこちょこと、個人的に面白いなと思える作品を観られているので、また元気が出てきた。夏頃にはもっと増えてくるだろうか。
コメント