ブルーもしくはブルー (角川文庫)
2011年3月3日 読書
読了したのでブクログの方へ登録して感想を書きました。
http://booklog.jp/users/ore-tana
山本文緒さんの文章は読みやすくて良い。
だからシリーズ物でもないのに、彼女の著作を3冊も買ったのだろう。同一作家としては自分には多い方なのだ。
彼女はよく登場人物を何かに例えるのだけど、それが面白い。表現にユーモアがあっていい。
話のあらすじだけだとありきたりのように思えるし、展開は、今まで読んだ3冊ともどこか似ていたりする。でも、いざ読んでいるときは、ついつい読んでしまう。
文体で読ませる作家なんだろうなと思う。
http://booklog.jp/users/ore-tana
山本文緒さんの文章は読みやすくて良い。
だからシリーズ物でもないのに、彼女の著作を3冊も買ったのだろう。同一作家としては自分には多い方なのだ。
彼女はよく登場人物を何かに例えるのだけど、それが面白い。表現にユーモアがあっていい。
話のあらすじだけだとありきたりのように思えるし、展開は、今まで読んだ3冊ともどこか似ていたりする。でも、いざ読んでいるときは、ついつい読んでしまう。
文体で読ませる作家なんだろうなと思う。
コメント