「キャピタリズム~マネーは踊る~」を観てきましたので、時間があれば感想をそのうちって全然感想書いてねーなおい! おれ!!

-----------------------------------------------------------------

 いずれか開設しようと思っている「アトピー対策ブログ」なんですが、どういう段階を経ていこうか悩んでいます。
 というのも、今開設したとすれば、自分の経験や考えを基にした物がベースになるものと思われるからです。まあそれは当然なんですが、要するに、根拠や裏付けがほとんどない、あるのは自分が良くなったという結果だけなのです。
 自分は割と、「目に見えない作用」という物を受け入れたりする方ですが、それを人に話しても、裏付けがなければ迷信やプラシーボの類と一緒にされてしまうわけです。
 実際原理はよく分からない、結果としてこうなった、たぶんこういう理由だろうと言うことで自分の中で理解しているのですが、人を説得しようとしたときにどれほどの力があるのかと言えば疑問です。
 最もあくまで、信じる人だけ信じてくれればいいというスタンスならば、別にそれでも良いんですが。
 自分としては今現在、あるいはこれから先アトピーで苦しむであろう人にとって客観的で、かつ有益で、ある程度納得できる形の物を作りたいと考えているので、出来れば理論武装をしたいし、する必要があるなあと感じています。
 もう一つ、自分自身が健康を含めた身体的な事柄に興味がある、と言うこともあるのですが。

 いずれにしても、一気に考えていることの全てを作ることは不可能なわけで、開設以降チマチマ大きくしていくことになるとは思うのですが、要は開設時期ですね。
 自分がどの程度の知識を身につけてから開設するのか。実際調べたい領域は数多いですし、自分のおつむでは大言壮語して実際それほど大した収穫もないかも知れないわけです。それらを調べる時間などもかかりそうですし。
 ライフワークと位置づけて、開設してからコツコツ時間をかけて増やしていくか、ある程度まとまってから開くか、ということで。

コメント