びっくりした。
「それでも町は廻っている」6巻の発売日をアマズンで調べていたらなぜか「ヨコハマ買い出し紀行」が関連で出て来る。よく見ると、「新装版」の文字。
「カブのイサキ」2巻目も23日で、あー、そう言うことか-と。
 ただ、おまけやカラーも含まれるそうで、絶対買うな。これは。
 ……内容はほとんど同じなのにな。

-----------------------------------------------------------------
 スワローズがインフル渦もあり、続々戦線離脱。そして負け。
 まあ、仕方がない。まだまだ、足りなかったと言うことだ。
 しかし今年の経験は選手を逞しくしただろう。オフの補強ポイントも明確になったと思うし、来年こそは……!

-----------------------------------------------------------------
 日曜の「ウチくる」で小日向文世さんが耳フェチだと公言していた。
 人の福耳を見ると、我慢できずに触らせて貰うのだとか。
 実は自分も耳フェチ。さすがに人の耳は我慢できるが、自分の耳はよく触ってしまう。
 ヘビースモーカーが煙草で心を落ち着けるように、俺は耳を触って落ち着けるわけです。
 人が一杯いるところでは露骨に触れないのも、煙草と同じ。

 そう言えば熊田曜子も人の耳を触ってしまうと言っていたな。隠れ耳フェチ多し!?

コメント