10月9日の日記。ヤクルトスワローズが、念願の……!!!
2009年10月9日 野球 ヤクルトスワローズがクライマックスシリーズ進出決定!!!
CSが導入されてから下位に低迷。
ベテランが次々ユニホームを脱ぎ、チームは若くなっていった。
そして今シーズン、高田監督を始めとしたコーチ陣、フロントの頑張りにより戦力が整備され、そしてもちろん選手達も努力をして前半戦を快走。CS進出は確実と思われた。
ところがどっこい、7月に翳りが見えると、8月9月はどん底。
野球専用ブログ「スワローズメインの野球全般ブログ」を試合があった日は更新していたわけですが、毎日がほんとに辛かった。
毎日毎日負け試合。
黒星が連なる。
中日に2位の座を譲り、広島、阪神と激しく3位を争う。一時は5位にも落ちた。
そして今日、この試合を含めて残り3試合となり、阪神との最後の直接対決。
勝って、CS行きを決めました……!
この戦いの前に巨人戦が雨で流れていたわけですが、個人的にこの雨天中止は非常に大きかったと思います。巨人には4勝しかしてないし、やればきっと負けてた。
チームの雰囲気が悪くなっていたかもしれないから。
とにかく良かった。
俺も、選手も、強くなったと思うよ。
CSが導入されてから下位に低迷。
ベテランが次々ユニホームを脱ぎ、チームは若くなっていった。
そして今シーズン、高田監督を始めとしたコーチ陣、フロントの頑張りにより戦力が整備され、そしてもちろん選手達も努力をして前半戦を快走。CS進出は確実と思われた。
ところがどっこい、7月に翳りが見えると、8月9月はどん底。
野球専用ブログ「スワローズメインの野球全般ブログ」を試合があった日は更新していたわけですが、毎日がほんとに辛かった。
毎日毎日負け試合。
黒星が連なる。
中日に2位の座を譲り、広島、阪神と激しく3位を争う。一時は5位にも落ちた。
そして今日、この試合を含めて残り3試合となり、阪神との最後の直接対決。
勝って、CS行きを決めました……!
この戦いの前に巨人戦が雨で流れていたわけですが、個人的にこの雨天中止は非常に大きかったと思います。巨人には4勝しかしてないし、やればきっと負けてた。
チームの雰囲気が悪くなっていたかもしれないから。
とにかく良かった。
俺も、選手も、強くなったと思うよ。
コメント