サッカーのことはあまり詳しくないけど、稲本選手のことは前々から良いプレイヤーだなあと思っていて、なかなか起用されないのでもどかしかった。
 日本の場合中盤が厚いし、戦術やメンバーなどによって起用される選手が限られてくる。また、出番の少ない欧州でのプレーが続くため、印象が弱いと言うこともある。
 中田、中村、稲本(遠藤、松井)などは、素人の自分から見ると非常に魅力的に見える。

 欧州はレベルの高い各国のまみえる機会が多いだけに、経験値もバンバン稼いでいるが、それに比べると日本はどうしてもそう言った国との戦いが少ない。
 欧州のチームや南米のチームなど、強豪と戦える機会を増やさないといけないし、そう言う仕組みが欲しい。そうでないならば、アジアなどの底上げに期待するしかないが。

 野球だと、日本、韓国、台湾という比較的野球レベルの高い国(地域)が極東に多く、そうしたライバル国との負けられない戦いによって国際試合での力を磨けている部分も多い。

コメント