ヤホーのオークションでいらぬ物を売りさばいてやろうかとシステムをチラ見してみたけど、色々と面倒臭きことこの上なし。

-----------------------------------------------------------------

「爆問学問」での浦沢直樹氏の話の中で、メジャーとアンダーグラウンドの関係についての話は興味深かった。
 また、余りにも突き抜けてしまうと読者の共感を得られなくなってしまうと言う点は、やはりそうなのだなという感じ。そう言う他者を顧みず、内圧だけを追求していくやり方というのは、結局時代に合うか合わないか、と言う点がほとんどになってしまう。

「爆問学問」の前に「あの人に会いたい」という短い番組を放送していて、黒澤明氏が取り上げられていた。
 売れなければ叩かれて、世界に評価されれば途端にチヤホヤされる。と言うところは面白かった。
 また、最後の「頭で作るんじゃなくて、心で作らなければいけない」と言うような発言が印象に残った。 
 作ったときに、そこに自然と、その人の主義主張が現れる。頭で作ると、歪になるという事だろうか。

コメント