いらない本を売ってしまいたいなーとか思って色々本棚を整理したんですが。
 積み上げたいらない本のタイトルが、

「いままで解らなかった相手がわかる心理学練習帳」「しぐさ・ふるまいでわかる相手の心理」「強運をつかむ人にがす人」「人見知りは案外うまくいく」「不安症を治す」「ダメな自分を救う本」「願いごとをかなえる28の魔法」「Hの教科書」「男心をつかむ心理事典」「強く生きる言葉」「生きるヒント」「本当はヤバイ! 韓国経済」「99の後藤真希」

 などなど自分を疑われそうな本の乱れ撃ちなので売る勇気が湧いてきません。
(しかもこれにエロ本がプラスされるのです)(とても多いのです)

「99の後藤真希」は確か、アイドルという生物が何を考えどのような発言をするのか、と言うことに興味があって買った本だと思います。まあ、後藤真希自体にも多少興味はあったと思いますが。
「男心を~」は明らかに女性向けの HOW TO 本ですが、男の視点から読んでみてどう感じるかと言うことに興味があって買った本です。それ以外の本に関しては解説の必要はないと思います。
 色々と必死だったんだな。俺。

コメント