にわかに健康志向でして。

 風呂に入る前に全身ストレッチをずっと行っているのですが、その前段階で最近ヨガを始めたのです。テレビで偶然やっていたハトのポーズ。を、試しにやってみたら何か清々しい。なんとなく調子も良い。と言うことで続けることにしまして、続いています。
 で、最近ネットで調べて、らくだのポーズなるものも始めました。鳩は内臓によろしくて、ラクダは腰と便秘に良いそうな。
 本格的に、とはいかないと思いますが、そのうちヨガ本の一冊でも買ってみようかなと思ったり思わなかったり。

 リンゴ酢が整腸作用があって良いと言うことなので、そのうちリンゴ酢も買ってみようかなーと、思ってます。

 ここのところの暑さでちょっと動くと汗をすぐ掻くのですが、以前のかかない、かけない体質から比べたら、全然こっちの方が良い。汗をかくのがこんなに気持ちの良いことかと感じています。
 健康に気を配っていることも手伝ってか、汗の質が以前と比べて違ってきているように思います。清々しい。
 新陳代謝もだんだん良くなってきているのかなぁ。

 体力も増してきたし、昨年の絶望的な状況が嘘みたいです。もちろん、昨年のあの経験があって、今があるわけですがね。

コメント