最近映画を観てないなぁ……と、折に触れ思う。
以前はバイト先がレンタルビデオ屋だったので、今よりは借りて観ていたし、辞める直前なんかはかなりの量を観ていた。
最近は時間的な制約もあって全然観ていない。まあ、あとは金銭的に躊躇している部分もある。決して興味がないわけではないのだが、優先順位があとになってしまう。
映画の情報は時折ちょこっとだけ調べたりもしているのだけど、これとか気になるなあ……。「キング・コーン」。
http://www.eiga-kawaraban.com/09/09022701.html
アメリカのトウモロコシ事情を捉えた映画らしい。文章を読んでいて、途中でなるほど、車の排ガス問題で、次世代は電気自動車だなんだ言っている中で、突然アメリカがバイオエタノールとのたまった理由がピンと来た。当時もバイオエタノールという新しい燃料の可能性をテレビで聞いたとき、何だかしっくり来ない感じがしていた。まあ、多くの可能性から一番有効なものが選ばれればいいだろう。と、そこでは自分で決着したのだが。
どちらにしても面白そうだ。
でも明らかに単館系だし、なかなか静岡で上映しにくい部類だろうなあ。
浜松で単館系と言ったら、東映直営からの再起を図る「CINEMA e~ra.」(シネマイーラ)。
http://www.cinemae-ra.jp/index.htm#
でも上映はないだろうなあ……。個人的に、面白そうと思う映画は割とドキュメンタリー系が、比率としては侮れないほど多い。最終的には、レンタルとかになるのかな。
あと、イーラにも是非頑張って欲しい。
以前東映直営だった頃、深夜にちょくちょく単館系の映画を見に行っていた時期があった。2003年頃だったかな。でもその後足が遠のいた。駐車場やパンフレットとか、諸々含めると結構出費がきついんです……。
イーラの会員特典はその点かなり魅力的。
今はまだ無理っぽいけど、そのうち懐に余裕が出てきたらまた行きたいな。
-----------------------------------------------------------------
母親曰く、「定額給付金なんか役にたたん!」とのこと。評価もしていないようです。
じゃあ、役に立たないし評価もしないんだったら受け取らないんだよね。と申しますと、「それは受け取る」と。給付された以上はもらって使う、と。
いやいや、役に立たないし評価も出来ないなら受け取らずに、もっと別のことに使ってくれ(それが出来るかわかりませんが)といって突っぱねるべきじゃないのか、というと、いやいや、それは自分がしっかり使う、と。
じゃあ何に使うのか、と言うと、絶対に出費しなければならない物があるようで、それに充てるとのこと。
……じゃあ、役にたってんじゃん。
それって、役にたってますよね? 確実に出費しなければならない物を、定額給付金でまかなえると言うことは、家計にとってプラスでしょ?
彼女曰く、「役にたってない!」。
これが女性特有の頑固さなのか、彼女の性格なのかはわかりません。あるいは、自分の考えが間違っているのかもしれません。でも、腑に落ちないです。
100%とは言わなくても、一定の評価が出来る物に対しては、ちゃんと評価する、と言える人間になりたいと思いました。
-----------------------------------------------------------------
セ・リーグの球団評もあと残り巨人だけ。頑張るぞ。近いうちに。たぶん。
以前はバイト先がレンタルビデオ屋だったので、今よりは借りて観ていたし、辞める直前なんかはかなりの量を観ていた。
最近は時間的な制約もあって全然観ていない。まあ、あとは金銭的に躊躇している部分もある。決して興味がないわけではないのだが、優先順位があとになってしまう。
映画の情報は時折ちょこっとだけ調べたりもしているのだけど、これとか気になるなあ……。「キング・コーン」。
http://www.eiga-kawaraban.com/09/09022701.html
アメリカのトウモロコシ事情を捉えた映画らしい。文章を読んでいて、途中でなるほど、車の排ガス問題で、次世代は電気自動車だなんだ言っている中で、突然アメリカがバイオエタノールとのたまった理由がピンと来た。当時もバイオエタノールという新しい燃料の可能性をテレビで聞いたとき、何だかしっくり来ない感じがしていた。まあ、多くの可能性から一番有効なものが選ばれればいいだろう。と、そこでは自分で決着したのだが。
どちらにしても面白そうだ。
でも明らかに単館系だし、なかなか静岡で上映しにくい部類だろうなあ。
浜松で単館系と言ったら、東映直営からの再起を図る「CINEMA e~ra.」(シネマイーラ)。
http://www.cinemae-ra.jp/index.htm#
でも上映はないだろうなあ……。個人的に、面白そうと思う映画は割とドキュメンタリー系が、比率としては侮れないほど多い。最終的には、レンタルとかになるのかな。
あと、イーラにも是非頑張って欲しい。
以前東映直営だった頃、深夜にちょくちょく単館系の映画を見に行っていた時期があった。2003年頃だったかな。でもその後足が遠のいた。駐車場やパンフレットとか、諸々含めると結構出費がきついんです……。
イーラの会員特典はその点かなり魅力的。
今はまだ無理っぽいけど、そのうち懐に余裕が出てきたらまた行きたいな。
-----------------------------------------------------------------
母親曰く、「定額給付金なんか役にたたん!」とのこと。評価もしていないようです。
じゃあ、役に立たないし評価もしないんだったら受け取らないんだよね。と申しますと、「それは受け取る」と。給付された以上はもらって使う、と。
いやいや、役に立たないし評価も出来ないなら受け取らずに、もっと別のことに使ってくれ(それが出来るかわかりませんが)といって突っぱねるべきじゃないのか、というと、いやいや、それは自分がしっかり使う、と。
じゃあ何に使うのか、と言うと、絶対に出費しなければならない物があるようで、それに充てるとのこと。
……じゃあ、役にたってんじゃん。
それって、役にたってますよね? 確実に出費しなければならない物を、定額給付金でまかなえると言うことは、家計にとってプラスでしょ?
彼女曰く、「役にたってない!」。
これが女性特有の頑固さなのか、彼女の性格なのかはわかりません。あるいは、自分の考えが間違っているのかもしれません。でも、腑に落ちないです。
100%とは言わなくても、一定の評価が出来る物に対しては、ちゃんと評価する、と言える人間になりたいと思いました。
-----------------------------------------------------------------
セ・リーグの球団評もあと残り巨人だけ。頑張るぞ。近いうちに。たぶん。
コメント