6月30日の日記

2008年6月30日
6月23日(月)〜6月25日(水)
色々試してみるがなかなか改善が見られないということで、いい加減心が折れそうになる。と言うか絶望する。

6月26日(木)〜6月27日(金)
変化もないまま過ごす。

6月28日(土)
唐突に体がスッと軽くなり、頭がすっきりする。昨年の脱ステリバウンド回復期に感じた感覚。

6月29日(日)
未だ肌の見た目は悪いが確実に質の変化がある。というか、回復している。
今回の春先からの悪化の原因がいまいちよく分からないが、幾つか仮説は思いつく。

-----------------------------------------------------------

avengers in sci-fi が7月に新しいアルバムのレコーディングに入る模様。超嬉しい。ここのところずっと彼らの音楽を聴いてサイファイしていたので待ち遠しい。一度はライブ見に行きたいバンドだなあ。ああ、待ち遠しい。
lostage もミニアルバムのレコーディングをしたらしいし、9月には THE BACK HORN のアルバムと ZAZEN BOYS のアルバムが出る。
7月には eastern youth のベストアルバムが2枚も出る。
知らない間に cold play とか the music が新作出してたし、 we are scientists の新作とかも買ってないしなあ。ヘイリーの日本ポップソングカバー集も欲しい(純〜21歳の出会い〜ヘイリー・ミーツ・ジャパニーズ・ソングス-デラックス・エディション)。
black kids は日本版が出るまで待ちかな。
base ball bear はさすがにまだだろうなあ、昨年末に出したし。
彼らのCDはインディーズデビュー盤からリアルタイムで全て(スプリット盤も入れて)買っているんだけど、まだ新しいシングル「changes」は買っていない。しかもまだ「17歳」開封してないし。おいおい。ウォークマンを買って彼らの曲を突っ込んで聴いているけど、やっぱりあのめくるめくキラキラ感といいギターメロディの素晴らしさといい、多読に裏打ちされた歌詞の文学的レトリックといい、やっぱすげえなあ、と思う。ベースもいい味出てきて。間違いなく日本トップクラスの楽曲クオリティじゃないかと思う。アルバム「C」はあまり好きじゃないけど。「17歳」まだ聴いてないけど。

まあとにかくあれだ、アヴェンジャーズインサイファイが新譜を出したら、みんなで一人2〜3枚ずつは買おうか。それがいい。

コメント