10月9日の日記

2007年10月9日
「遊星よりの物体X」を観た。
リメイクではない古いやつ。
物体Xの繁殖能力に慄然とした。
空から目を離すな。

「嫌われ松子の一生」を観た。
物凄いもんを観ちまった。
こいつは凄い。大傑作。
笑えるし泣けるしノれる。
二時間強の長さで、少しも残り時間を気にしなかった。

「28日後…」を観た。
この監督は確か「ザ・ビーチ」を撮ってるんだよね。
なぜ同士討ちのようなことが起こらないのかとか、
気になることは幾つかあったけど、この映画はそれを気にしちゃダメなんだろうね。
とりあえず極限状態を作り出して、そこでの人間模様などを描く。
マリオブラザーズのワンワンを思い出す場面があった。

-----------------------------------------------------------

最近ユニコーンのベストをよく聴いている。
民生すげーよ民生。
「働く男」はパフィーがカバーしているのを先に聴いているんだけど、
元はユニコーンなんだね。
歌詞もメロディーも凄すぎる。
バンド全体でのお遊びというか、はっちゃけた感じの曲も面白いし。
だけどなんと言っても、「すばらしい日々」。
何回聴いてもこれは。飽きない。

僕らは離ればなれ たまに会っても話題がない
いっしょにいたいけれど とにかく時間がたりない
人がいないとこに行こう 休みがとれたら
いつの間にか僕らも 若いつもりが年をとった
暗い話にばかり やたらくわしくなったもんだ
それぞれ二人忙しく 汗かいて

すばらしい日々だ 力あふれ すべてを捨てて僕は生きてる
君は僕を忘れるから その頃にはすぐに君に会いに行ける

なつかしい歌も笑い顔も すべてを捨てて僕は生きてる
それでも君を思い出せば そんな時は何もせずに眠る眠る
朝も夜も歌いながら 時々はぼんやり考える
君は僕を忘れるから そうすればもうすぐに君に会いに行ける

-----------------------------------------------------------

ギター欲しい。
ギター欲しい。
ベースも欲しい。
練習用の(ゴムとプラスチック製の)ドラム欲しいよ。
物、欲。
はい、せーの、物!欲!

コメント