9月18日の日記
2007年9月18日北野武監督作の映画が、DVD−BOXとなって10月に発売される。
最新作「監督・ばんざい!」を含めると13作品か。
今「Dolls」と「3−4×10月」を借りていて、見終われば一応過去の12作品は全部見たことになります。
北野作品はなぜか深夜とかにテレビで放送されることが多いらしく、自分は何作品かテレビで見た。他のことをしながら見ていたやつもあるので、全部をきちんと見ているわけではないけど、北野作品とは肌が合うらしい。
元々北野作品は多くの方が好意的に評価していて、海外の賞なんかもとっていますが、評価が高くても低くても個人的に合う合わないがあるわけです。そういう意味で北野作品は、自分にとってとても観やすい。時間を苦痛に感じない。
徹底的にバカに徹した超くだらない映画「みんな〜、やってるか!」ですら、自分は退屈せずに観ることが出来た。
ちゃんと観た映画。
「BROTHER」「座頭市」「TAKESHIS’」「菊次郎の夏」「みんな〜、やってるか!」「その男、凶暴につき」「ソナチネ」
ちゃんと観てない映画。
「あの夏、いちばん静かな海」「HANA−BI」「キッズ・リターン」
でもなぜかキッズリターンはCD買っちゃった。サントラ。
DVD−BOX欲しいなぁ。この人の映画は、もう一度観たいと、自然に欲求が湧いてくる。
自分はこの人から何か多くのものを吸収しなければいけない、吸収するべき、吸収するのに適している、そう感じます。
-----------------------------------------------------------
岡村隆史「想い出がいっぱい」
ttp://jp.youtube.com/watch?v=244qENI21Jw
ナイナイのオールナイトニッポンで時たま、折に触れて流れるのがこの曲です。
映画「無問題」に岡村さんが出演されたとき、広東語で歌われて、
シングルCDのカップリングに日本語バージョンが入っています。
当時中学生で、ラジオで聴いて、良いなあと思ったんですが、買いませんでした。財布の事情で。
買っときゃ良かった……。今はもう出回ってないですからね。
練習されたのか、声もよく出ていて、音程も合っています。
素朴な声質と歌い方が歌詞の内容とマッチして、聴いているとなんだか郷愁を誘われます。
先日何とかダウンロードに成功して、音声を抽出してMP3化しました。
狂喜しながら聴きまくっています。心地いいなぁ。
-----------------------------------------------------------
あと、「悪い人の夢」のコーナーから、悪ジャネットシリーズのお気に入りを幾つか。
(下ネタ全開)
・日本代表
ttp://jp.youtube.com/watch?v=kpWX9wFAhdw
・迷惑メール
ttp://jp.youtube.com/watch?v=vrbCfvkvnng
・ニュース
ttp://jp.youtube.com/watch?v=NYtidosi9Cw
岡村さんの喋り方の妙。素晴らしい。面白いなぁ。
矢部さんの笑いと喋りもいいですね。
最新作「監督・ばんざい!」を含めると13作品か。
今「Dolls」と「3−4×10月」を借りていて、見終われば一応過去の12作品は全部見たことになります。
北野作品はなぜか深夜とかにテレビで放送されることが多いらしく、自分は何作品かテレビで見た。他のことをしながら見ていたやつもあるので、全部をきちんと見ているわけではないけど、北野作品とは肌が合うらしい。
元々北野作品は多くの方が好意的に評価していて、海外の賞なんかもとっていますが、評価が高くても低くても個人的に合う合わないがあるわけです。そういう意味で北野作品は、自分にとってとても観やすい。時間を苦痛に感じない。
徹底的にバカに徹した超くだらない映画「みんな〜、やってるか!」ですら、自分は退屈せずに観ることが出来た。
ちゃんと観た映画。
「BROTHER」「座頭市」「TAKESHIS’」「菊次郎の夏」「みんな〜、やってるか!」「その男、凶暴につき」「ソナチネ」
ちゃんと観てない映画。
「あの夏、いちばん静かな海」「HANA−BI」「キッズ・リターン」
でもなぜかキッズリターンはCD買っちゃった。サントラ。
DVD−BOX欲しいなぁ。この人の映画は、もう一度観たいと、自然に欲求が湧いてくる。
自分はこの人から何か多くのものを吸収しなければいけない、吸収するべき、吸収するのに適している、そう感じます。
-----------------------------------------------------------
岡村隆史「想い出がいっぱい」
ttp://jp.youtube.com/watch?v=244qENI21Jw
ナイナイのオールナイトニッポンで時たま、折に触れて流れるのがこの曲です。
映画「無問題」に岡村さんが出演されたとき、広東語で歌われて、
シングルCDのカップリングに日本語バージョンが入っています。
当時中学生で、ラジオで聴いて、良いなあと思ったんですが、買いませんでした。財布の事情で。
買っときゃ良かった……。今はもう出回ってないですからね。
練習されたのか、声もよく出ていて、音程も合っています。
素朴な声質と歌い方が歌詞の内容とマッチして、聴いているとなんだか郷愁を誘われます。
先日何とかダウンロードに成功して、音声を抽出してMP3化しました。
狂喜しながら聴きまくっています。心地いいなぁ。
-----------------------------------------------------------
あと、「悪い人の夢」のコーナーから、悪ジャネットシリーズのお気に入りを幾つか。
(下ネタ全開)
・日本代表
ttp://jp.youtube.com/watch?v=kpWX9wFAhdw
・迷惑メール
ttp://jp.youtube.com/watch?v=vrbCfvkvnng
・ニュース
ttp://jp.youtube.com/watch?v=NYtidosi9Cw
岡村さんの喋り方の妙。素晴らしい。面白いなぁ。
矢部さんの笑いと喋りもいいですね。
コメント