先日テレビでやっていた「戦国自衛隊1549」は、
あれがノーカットであるならば、個人的な意見では駄作。
きっとカットされているんだろうな。
多少説明不足なところがあったから。
カットされた映画の悲惨な姿を知っているし。
フジでこの間やっていた「レイクサイドマーダーケース」は酷かった。
ズタズタ。
確かにグロ描写有るから、多少切られるのは覚悟していたけど。
北野監督が「座頭市」をアメリカで公開しないかと誘われたけど断った。
理由はズタズタに編集されるから。
あっちは結構規制が厳しいらしいからね。

でも、カットされているとは言え、ちょっと面白かったとは言い難い。
歴史修復云々の部分は興味を刺激されたけど、
しかし全体的には何だかなぁ。

昔の「戦国自衛隊」は子供の頃に途中から観たこと有ったけど、
なんだかとにかく撃ったり斬ったりする映画だなぁ、
と言う風に観ていた。
人間ドラマもあったんだろうけど。今更観る気はあんまりないしなぁ。

「男たちの大和」はどうなるかな。

---------------------------------------------

スワローズが交流戦を終えて下降気味。
なんだかなぁ。
去年と同じだ。

---------------------------------------------

へそくりで扇風機を買った。格安の。
俺の部屋、とにかく暑いんだよ。
夏は暑くて、冬は寒い。
ひどい。
部屋にはエアコン付いてるけど、あまり冷房使いたくないし、
送風は位置関係上あまり意味をなさないし、
窓を開けても無風だし、換気扇つけても代わり映えしないし。
扇子でパタパタ扇ぎ続けるのは無理がある。
と言うことで、やっぱり扇風機だよね。
環境に優しいし、それなりに涼めるし。

-------------------------------------------

熱がある模様。
何か鼻水よく出るなー。
目もしぱしぱするし、頭も働かない。
何なんだ。
花粉か? そんな季節違うやろ。
と思っていたら、
あ、風邪とかか。
と言う考えに至りました。
一日かかりました。結論まで。
思考力が低下しているのです。

--------------------------------------------

「ヨコハマ買い出し紀行」と言う漫画を今年に入ってから買いだしたのですが、
先日、連載が終了して、五月あたりに出た14巻で最後だと知り、
おったまげています。
なんだよなぁ。
もっと続いてほしかったよなぁ。
俺が買い出した途端にだもんなぁ。
今8巻までもっているのですが、
はあ。
あと6巻しかないのか。

OVAとかも出ているそうですが、
主人公アルファの声が椎名へきるさんだそうで。
……。
正直あまり好みでない。
あの声……。
観てしまうと、漫画を読むときにアルファさんの声が
頭の中で椎名へきるボイスになってしまいそうで、
手を出しづらい。

---------------------------------------

あー。
どうすっぺ。

コメント