幾つか。

2006年2月11日
自分で今更言うのもなんだけど、うすっぺらい人間だなぁ、と思う。
胸板から存在感まで含めて全て。
人間的にうすっぺらい。
風の強い日とかはなるべく出歩きたくないし。
飛ばされるから。

……薄いなぁ(色々な意味で)。

--------------------------------------------------

千葉嬢引退か……。
しかしまあ、グラビアアイドルとか芸能人とかそういう意味ではなく、
一人の人間として応援しているので、
今後の人生の健闘を祈っています。

--------------------------------------------------

最近疲れた疲れた書いてますけど、まだ大丈夫です。
……ちょっとだけやばいけど。
過去の経験からして、目安は、
この日記の文章がその日全部ローマ字とかになったりしていたら、
レッドゾーンです(笑

--------------------------------------------------

スワローズ。
個人的に田中浩をもっと使ってやって欲しい。
でもセカンドとショートには、
宮本、城石、土橋
という硬〜い壁が。
三木、野口、梶本もいるし。
今年はラロッカ入るし、青木がセカンドやったり、
リグスがセカンドやったりもするだろうし。

個人的には彼は将来のスワを背負って立つ人間だと思ってるんだけどねぇ。
青木とか武内ほど華は無くても、今の宮本的な感じで。

--------------------------------------------------

WBC。
と言っても、野球ですよ。
ワールドベースボールクラシック。
今年の三月開催。
昔からこういう野球の国際試合無いのかなーなんて思ってまして、
ようやく実現したわけですが。
でもさあ、今年はさあ、
トリノ五輪、サッカーワールドカップがあるじゃない?
結果的に、印象薄ッ! ってことに、ならないだろうか?
何で今年にしたんだろ。
アホなのかな?
大リーグ機構と選手会はアホなのかな?
アメリカではサッカー人気がそれほど無いから、別にどーでもよかったんかな。
世界の事が見えてないのかな。
ほんとに野球の国際化を考えてるのかな。
自分達が儲かってウッハウハならそれでいいのかな。
何でもかんでも自分達で決めようとするのはホワイトハウス(と、ハリウッド)だけにしてくれ!
(いや、それもいけないんだけど)

確かにさあ、野球はアメリカの国技だし、
世界中で一番盛んで、メッカで、牽引車で、
「俺たち勝手に決めてとーぜん」
的な気持ちもわからんでもないが、何のためのワールド杯なんだ……。
ルールも開催時期もグダグダだし。

コメント