今の。
2005年12月25日人に対して興味や関心が薄いのは前々から自覚していたんですが。
ただセンチメンタル的な心情は持ち合わせているもんだと思っていました。
バイト先のお世話になった先輩と同い年の人が今日を持って辞めるんですが、
なんら特に引っかかることなく、すんなり、あっさり、
おつかれさまです。
って感じで、家に帰ってきました。
今のところ、心はカラリとしています。
まあ、その時の精神状態が強く左右するんだと思うけど。
今の状態で、自分がこのバイトを辞めたとしても、
やはりあっさり、それじゃ。
って感じで、家に帰るのだと思う。
こーいう性格を、人によっては、
薄情とか、もったいないとか、損をしているとか、
まあ色々あるけど、言うのでしょう。
でも、自分としては、楽。
とても楽。
確かに損をしているとは思う。
でも楽。
一人でいることが寂しくないとは言わない。
それは嘘になる。
でも、全体のパーセンテージから言えば、
とても少ない。
余裕で我慢できる、というか、
普段あまり意識に上る事は無い(様な気がする)。
一人でいても、全然平気。
他にやることもあるし、やりたいこともあるし、興味もあるし。
大人数で遊ぶのは楽しいし、それは否定しない。
ただ、だからといって常に多人数でいることは求めない。
積極的ではない。
この糞ったれな性格、なんとかできるんなら何とかしたいもんですな。
----------------------------------
クリスマス。
という響きを聞くと、恋人たち、あるいは家族にとって、
「特別な二日間」
という印象を持つでしょう。
でも不思議なのは、
なぜこの24,25日の二日間は、
着飾り、ムードを盛り上げ、大金を使い、闊歩し、そしてゴニョゴニョするんでしょう。
やっぱり、メリハリでしょうね。
人は、目的や決まりなどがあった方が、行動しやすい。
はっきりしているから。
あ、そうか、今日は着飾ってムードを盛り上げて大金はたいてその後でゴニョゴニョする特別な日なんだ。そういうことが公に認められているし、というか、今日は絶対そうしなければいけない日なんだ。そうされる日なんだ。
片思いの少年少女がクリスマスという力で告ったり告られたり。
普段なかなか食えないようなケーキを食ったり食われたり。
でも不思議だなぁ。
別に今日じゃなくてもいいんだよね。
でも今日なんだよな。
クリスマスソングや、ツリーや、チキンや、サンタクロース。
なじみというか、タイアップというか、関連というか、
ムードを盛り上げるもの、そういう、特別な日なんだと思わせるものが、
とにかく多いから、
クリスマスというのはかなり強力なんだなぁ。
でも別に、今日じゃなくてもいいんだよね。
不思議だなぁ。
ただセンチメンタル的な心情は持ち合わせているもんだと思っていました。
バイト先のお世話になった先輩と同い年の人が今日を持って辞めるんですが、
なんら特に引っかかることなく、すんなり、あっさり、
おつかれさまです。
って感じで、家に帰ってきました。
今のところ、心はカラリとしています。
まあ、その時の精神状態が強く左右するんだと思うけど。
今の状態で、自分がこのバイトを辞めたとしても、
やはりあっさり、それじゃ。
って感じで、家に帰るのだと思う。
こーいう性格を、人によっては、
薄情とか、もったいないとか、損をしているとか、
まあ色々あるけど、言うのでしょう。
でも、自分としては、楽。
とても楽。
確かに損をしているとは思う。
でも楽。
一人でいることが寂しくないとは言わない。
それは嘘になる。
でも、全体のパーセンテージから言えば、
とても少ない。
余裕で我慢できる、というか、
普段あまり意識に上る事は無い(様な気がする)。
一人でいても、全然平気。
他にやることもあるし、やりたいこともあるし、興味もあるし。
大人数で遊ぶのは楽しいし、それは否定しない。
ただ、だからといって常に多人数でいることは求めない。
積極的ではない。
この糞ったれな性格、なんとかできるんなら何とかしたいもんですな。
----------------------------------
クリスマス。
という響きを聞くと、恋人たち、あるいは家族にとって、
「特別な二日間」
という印象を持つでしょう。
でも不思議なのは、
なぜこの24,25日の二日間は、
着飾り、ムードを盛り上げ、大金を使い、闊歩し、そしてゴニョゴニョするんでしょう。
やっぱり、メリハリでしょうね。
人は、目的や決まりなどがあった方が、行動しやすい。
はっきりしているから。
あ、そうか、今日は着飾ってムードを盛り上げて大金はたいてその後でゴニョゴニョする特別な日なんだ。そういうことが公に認められているし、というか、今日は絶対そうしなければいけない日なんだ。そうされる日なんだ。
片思いの少年少女がクリスマスという力で告ったり告られたり。
普段なかなか食えないようなケーキを食ったり食われたり。
でも不思議だなぁ。
別に今日じゃなくてもいいんだよね。
でも今日なんだよな。
クリスマスソングや、ツリーや、チキンや、サンタクロース。
なじみというか、タイアップというか、関連というか、
ムードを盛り上げるもの、そういう、特別な日なんだと思わせるものが、
とにかく多いから、
クリスマスというのはかなり強力なんだなぁ。
でも別に、今日じゃなくてもいいんだよね。
不思議だなぁ。
コメント