11月25日の日記
2005年11月25日最近走ってます。
徐々に体力(肺活量)戻ってきている気がする。
脳味噌と視力は相変わらず悪いです。
閉塞感と、焦燥感を足して二で割った感じ。
感じ?
野球で、配球が単調になると狙われて打たれる。
配球を変えたり、あまり使っていなかったコースに
投げたりすると、オッ、とする。
そういうことが日常でも有る。
でも、そういうことを忘れてまた同じような攻めになると、
打たれる。
癖、慣れ、染み込ませないといけない。
それは反復だったり意識付けだったり。
----------------------------------------
大きなカラスを見た。
カラス自体、なんか久しぶりに見たような気がする。
どこかに、ダンボールに入れられた子猫とか、
いないかなー。
でも、それはそれで悲しい現実だし、願ってはいけない事
なのかもね。
公園にゴミが多くて、捨てて帰りやがって、
それくらい自分で持ってけよ、とか。
感じたり。
徐々に体力(肺活量)戻ってきている気がする。
脳味噌と視力は相変わらず悪いです。
閉塞感と、焦燥感を足して二で割った感じ。
感じ?
野球で、配球が単調になると狙われて打たれる。
配球を変えたり、あまり使っていなかったコースに
投げたりすると、オッ、とする。
そういうことが日常でも有る。
でも、そういうことを忘れてまた同じような攻めになると、
打たれる。
癖、慣れ、染み込ませないといけない。
それは反復だったり意識付けだったり。
----------------------------------------
大きなカラスを見た。
カラス自体、なんか久しぶりに見たような気がする。
どこかに、ダンボールに入れられた子猫とか、
いないかなー。
でも、それはそれで悲しい現実だし、願ってはいけない事
なのかもね。
公園にゴミが多くて、捨てて帰りやがって、
それくらい自分で持ってけよ、とか。
感じたり。
コメント