炎上。
2005年9月29日
世界のロックはやはりアメリカやイギリス発のものが多いし、
その周辺だったりする。
日本はといえば、受身なんだろうと思う。
発信する、あるいは、新たなシーンを作り出すということは無い。
それは歴史的な部分や日本人の性質、言葉の部分が大きいのかもしれない。
可能性を持った人たちもいるのだろうけど、世界に自信を持って
「この人達は!!」
といえるような奴らは、指折り幾つくらいだ……?
そういった中で、間違いなく、自信を持って、胸を張って、声高らかに
「この人達は!!」
といえた存在、それが、NUMBER GIRL だった。
孤高だった。
ずば抜けていた。
奇跡だった。
昨日発売された記録映像DVDによって、
「omoide in my head project」も、
残すところあと一つとなった。
その周辺だったりする。
日本はといえば、受身なんだろうと思う。
発信する、あるいは、新たなシーンを作り出すということは無い。
それは歴史的な部分や日本人の性質、言葉の部分が大きいのかもしれない。
可能性を持った人たちもいるのだろうけど、世界に自信を持って
「この人達は!!」
といえるような奴らは、指折り幾つくらいだ……?
そういった中で、間違いなく、自信を持って、胸を張って、声高らかに
「この人達は!!」
といえた存在、それが、NUMBER GIRL だった。
孤高だった。
ずば抜けていた。
奇跡だった。
昨日発売された記録映像DVDによって、
「omoide in my head project」も、
残すところあと一つとなった。
コメント