湧き放題。
2005年9月9日最近すんごいことになっている。
なんだろう、気力が底をつかない。
枯れない。
いや、枯れる事もあるけど、朝起きると回復している。
こんな事は俺の人生全体という尺度で測ってみても、かなり稀なことなのです。
記録更新中なのです。
つーか、今まで数ヶ月持続したのは、中学卒業直前の1〜2ヶ月前後くらいで、
3ヶ月近く好調を維持しているのはほんとに、無い。
7、8、9月と俺好調。
思い返してみれば、それこそ前にここで紹介した風水整理術の本を買って、部屋を掃除しだしてからかもしれない。
母親の力もあって、だいぶ部屋が小奇麗になって。
昔はほとんど物置としてしか使っていなかったような部屋を、最近ではちゃんと利用するようになってきたからね。マイルームとして。
また、「座右の諭吉」という本。
あれを数ヶ月前に読んで、からりとした諭吉精神っていいなぁ、
みたいな感じになったのも、影響の一つに挙げられるかもしれない。
いくぜおらおら、こんなとこでおわるわけねーんだよ。
せかいはひろいぜ。
なんだろう、気力が底をつかない。
枯れない。
いや、枯れる事もあるけど、朝起きると回復している。
こんな事は俺の人生全体という尺度で測ってみても、かなり稀なことなのです。
記録更新中なのです。
つーか、今まで数ヶ月持続したのは、中学卒業直前の1〜2ヶ月前後くらいで、
3ヶ月近く好調を維持しているのはほんとに、無い。
7、8、9月と俺好調。
思い返してみれば、それこそ前にここで紹介した風水整理術の本を買って、部屋を掃除しだしてからかもしれない。
母親の力もあって、だいぶ部屋が小奇麗になって。
昔はほとんど物置としてしか使っていなかったような部屋を、最近ではちゃんと利用するようになってきたからね。マイルームとして。
また、「座右の諭吉」という本。
あれを数ヶ月前に読んで、からりとした諭吉精神っていいなぁ、
みたいな感じになったのも、影響の一つに挙げられるかもしれない。
いくぜおらおら、こんなとこでおわるわけねーんだよ。
せかいはひろいぜ。
コメント