スペース。

2005年7月22日
部屋の整理がとりあえず一段落しました。
峠を越えた、って感じです。
あとは一戦交えた後の残り火のような残骸を何とかするのみ。
そこを温床にまた大炎上しないようにしないと。

今回の掃除では母が手伝ってくれたのですが、
自分一人でやっていたらたぶんあと一ヶ月くらいは片付かなかったかもしれません。
それくらい「整理」のスキルと「決断力」の無さを痛感しました。
一人暮らしをしたら、ヤバイだろうなあ……。

まあとにかく、今は奥まったところもだいぶ整理されて、
かなりスペースができましたし、
周囲の機能性も増していますし、良かった良かった。
将来的には自分専用のパソコンでも買って、部屋に置いて、
そこでぱちぱちキーでも打っていたい、
というのが今の密かな夢です。

まだ完全に掃除が終わったわけではないですが、
今までそちらに当てていた時間を別のことに向けられるようになってきたので、
時間的余裕ができてきました。
しかも、来月は今月と比べるとだいぶ時間的余裕が増えています。
まだ(仮)ですけどね。

とにかく、何か、開けた、って感じです。
でも何か、心に引っかかるんだよなぁ。
なんだろう。この感覚は。

コメント