ワッキーの地名しりとり―日本中を飛ばされ続ける男
2004年10月17日 読書
ISBN:4835609247 単行本 脇田 寧人 ぴあ 2004/03 ¥1,365
ワッキーがゴールした。
ローカル番組なので知っている人は少ないと思う。
名古屋のテレビ局、CBCの土曜深夜に「ノブナガ」という番組がやっている。
その一コーナーとして「地名しりとり」が始まったのが、もう3年と10ヶ月前にもなる。
お笑い芸人「ペナルティ」のワッキーこと脇田寧人が、地名のしりとりをして、「愛知」「岐阜」「三重」の三県に訪れることが出来ればゴールというものだった。
ルールとしては、ワッキーは言われた地名に行って現地の人としりとり。答える側は行ったことのある地名しか言えない。
行った先の市町村名最後の文字が「ん」だった場合は、一つ前の地名に戻るということになっている。
愛知と岐阜はもう最初の2回くらいで出たのだけど、それからなんと3年間以上もずっと三重の地名がでず、全国各地(海外含む)を飛び回っていたのだ。
俺は最初から全部見ていたわけじゃないし、決して毎週欠かさず見ていたわけじゃない。気がついたら見るくらいだったのだけど、それはつまり、見ようと思ったら見れると思えるほど、ワッキーがしりとりをしているのが当たり前のことになっていたのだ。
(で、しかも行けそうな気配がない。旅の途中で会った番組視聴者という人も、なんかわざと三重の地名を出さないような感じすらあった)
「水曜どうでしょう」にしてもそうだけど、やってる当事者からしたら相当辛いに違いないが、見ている方は楽しい。
しかもこの企画は3年続いていたので、視聴者も愛着を持っていた。
影響されて旅に出る人もいた。
何より、最初は愚痴っていたワッキー自身が、もうすでにこの企画に愛着を持っていたのではないだろうか。
ゴールした瞬間、そしてその後の涙ぐむ辺りからそううかがえる。
色々な思い出が去来したに違いない。
旅先で出会った人や、お店、風景……。
スタジオの東野今田、雨上がりの二人も、なにやら感慨深げな様子だった。
小倉優子と根本は来れていないようだったが。
来週(か?)、ワッキーがスタジオに現れるらしい。
その後もおめでとう企画をやるみたいなので、出来れば見たい。
しかしなぁ。
俺もこういうのやりたいよなぁ……。
でも結局は金のせいにして逃げるからなぁ。俺は。
あんな旅したいよなー。
いや、ワッキーみたいじゃなくてもいい。俺なりの旅がなぁ。
-----------------------------------------------------------
アマゾンの単行本ページ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4835609247/diarynote-22/ref%3Dnosim/249-6749398-4675568
ノブナガホームページ↓
http://hicbc.com/tv/nobunaga/
ワッキーがゴールした。
ローカル番組なので知っている人は少ないと思う。
名古屋のテレビ局、CBCの土曜深夜に「ノブナガ」という番組がやっている。
その一コーナーとして「地名しりとり」が始まったのが、もう3年と10ヶ月前にもなる。
お笑い芸人「ペナルティ」のワッキーこと脇田寧人が、地名のしりとりをして、「愛知」「岐阜」「三重」の三県に訪れることが出来ればゴールというものだった。
ルールとしては、ワッキーは言われた地名に行って現地の人としりとり。答える側は行ったことのある地名しか言えない。
行った先の市町村名最後の文字が「ん」だった場合は、一つ前の地名に戻るということになっている。
愛知と岐阜はもう最初の2回くらいで出たのだけど、それからなんと3年間以上もずっと三重の地名がでず、全国各地(海外含む)を飛び回っていたのだ。
俺は最初から全部見ていたわけじゃないし、決して毎週欠かさず見ていたわけじゃない。気がついたら見るくらいだったのだけど、それはつまり、見ようと思ったら見れると思えるほど、ワッキーがしりとりをしているのが当たり前のことになっていたのだ。
(で、しかも行けそうな気配がない。旅の途中で会った番組視聴者という人も、なんかわざと三重の地名を出さないような感じすらあった)
「水曜どうでしょう」にしてもそうだけど、やってる当事者からしたら相当辛いに違いないが、見ている方は楽しい。
しかもこの企画は3年続いていたので、視聴者も愛着を持っていた。
影響されて旅に出る人もいた。
何より、最初は愚痴っていたワッキー自身が、もうすでにこの企画に愛着を持っていたのではないだろうか。
ゴールした瞬間、そしてその後の涙ぐむ辺りからそううかがえる。
色々な思い出が去来したに違いない。
旅先で出会った人や、お店、風景……。
スタジオの東野今田、雨上がりの二人も、なにやら感慨深げな様子だった。
小倉優子と根本は来れていないようだったが。
来週(か?)、ワッキーがスタジオに現れるらしい。
その後もおめでとう企画をやるみたいなので、出来れば見たい。
しかしなぁ。
俺もこういうのやりたいよなぁ……。
でも結局は金のせいにして逃げるからなぁ。俺は。
あんな旅したいよなー。
いや、ワッキーみたいじゃなくてもいい。俺なりの旅がなぁ。
-----------------------------------------------------------
アマゾンの単行本ページ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4835609247/diarynote-22/ref%3Dnosim/249-6749398-4675568
ノブナガホームページ↓
http://hicbc.com/tv/nobunaga/
コメント