今日もたぶん眠たくなる。
2003年5月20日眠たいね。
夜勤はやっぱり眠たい。
通勤は時間が時間だけに楽なんだけど(ほぼ独壇場だから爽快)、仕事を始めてから大体半分くらい経つ頃、時間にして3時から4時ごろが一番きつい。
眠たくなってちょっとイライラしやすかったり。
飯は4時ぐらいに食べるんだけど、そのあともうつらうつらしてしまうね。満腹感で。あそこも注意しないと寝てしまうな。寝ようと思ったらのび太並みの速さで寝られるからね。たぶん。
そういえば、飯を食べながらラジオをきいていたのだけど、投稿ネタがちょっと面白かった。笑ってしまった。というか、あの時間帯は何聞いても面白く感じてしまう危険な時間帯だから、本当にネタが面白かったのかは不明。
以下、そのネタ。
・静岡限定のキティーちゃんが、何故岐阜に。
・彼女から届いたメールに「死ぬ」と書いてあったが、多分文字化け。
・表向きは普通のサラリーマン。だがケツ毛が金色。
・彼女がイク瞬間の声で扇風機が回った。
など。
そういえばこの時期の朝は本当に早い。
4時だというのに、もう空が青くなり始めていた。
冬だったら6時くらいの明るさなんじゃなかろうかって感じだ。
ちょっと大げさ。
飯を食べたあとはだんだんと目がさえていく。
まあ多分、光が差し込んでくるのもあると思うんだけど。
残業が無い分、ある意味楽と言ったら楽なんだけど(一人でやる仕事の量は多くなるけどね)、一番のネックは眠気だろうなぁ。
帰りの車とか、半覚醒状態みたいな、なんかちょっとうつろ。
しかも、イライラしやすいし。
家に帰ったらすぐに寝てしまった。
●小説
「平凡」には高校サッカーが関わってくるのだけど、その高校サッカーにどんな大会があって、いつごろ開催されるのかということがよくわからなくて苦戦。
野球にしとけばよかった。野球だったらサッカーよりは詳しいから。
話の中身も苦戦中。
ほんとに行き詰ってる感が、全身から漂ってるし。
「テーマが平凡なだけに中身も平凡になりそうで怖い2002年夏、皆さんいかがお過ごし?」
と、プロットの一番最初のページの頭に書いてありました。
今、それ以前の問題で悩み中。
がんばろ。
コメント